園長からのごあいさつ
波崎ひかり保育園のホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。
本園は、昭和38年12月より季節保育所として開設されスタートいたしました。
開園当初の保育室は、光明院本堂の一角、園庭は境内を利用した形で児童を受け入れて参りました。
当時の旧波崎町は水産業が盛んな上、東部地区に人口が集中していたため、保育を必要とする家庭が多く、地域住民からの「社会福祉法人認可の保育施設の建設を」との強い要望のもと、昭和45年度より社会福祉法人認可保育所として正式に「波崎ひかり保育園」が誕生いたしました。
昭和54年には、当時の園舎の老朽化に伴い、関係各者の深い御理解と御協力のもと園舎を全面改築し、平成16年4月には「赤ちゃんランドスマイル」を新設し、乳児保育専門の保育を開始いたしました。
平成23年4月より園舎を新設移転し、赤ちゃんランドスマイルを統合いたしました。
『子は親の背中を見て育つ』と昔から言われております。
それぞれの輝く個性を持った子どもたちは、それぞれに大きな”夢”と大きな”希望”があり、大きく拓ける”未来”への可能性があります。
この大切な子どもたちは、確実に大地を一歩一歩と前進して行きます。
私達保育園職員一同は、時には『父親の強さと厳しさ』を、時には母親の甘やかしではない本当の『思いやりとやさしさ』を持ち、愛情を持って未来を背負う大切な子どもたちの保育に努めたいと思います。
”大切な子どもたち”、”ご家族”、”保育園”の三者が本当の愛情を持って協力しあい、手を差しのべ合って、子どもたちの”夢”、”希望”、”未来”へと大きくはばたかせたいと思います。
これからも、時代の流れの中で移り変わる社会のニーズに対応しながら、子どもたちの心の中で生きつづけていく保育を提供するために一層の努力を続けて参ります。
社会福祉法人 光明福祉会 理事長
保育方針
太陽の子に育てよう
太陽の子とは?
・あたたかく優しい子
・元気でたくましい子
・持てる力を発揮できる子
集団生活を通して感性豊かな心を養う
(あたたかく優しい子)
- だれとでも仲良く遊び、思いやりをもって助け合う子ども
- 人や物、自然に触れ合い、いのちを大切にする子ども
- 「ありがとう」「ごめんなさい」と素直に言える子ども
保育環境を整え健康な身体を育む
(元気でたくましい子)
- 運動を通して体力を身に付け、病気に負けない子ども
- 戸外で力一杯遊び、活き活きとした子ども
- 好き嫌いがなく、楽しく食事できる子ども
基本的生活習慣を身に付ける
(持てる力を発揮できる子)
- 挨拶や返事がしっかり出来る子ども
- 良いこと、悪いことの判断がつく子ども
- 自分のことは自分で出来る子ども
保育の特徴を活かし個性を伸ばす
(持てる力を発揮できる子)
- よく見て よく聞き よく考え 行動する子ども
- 自分の意見を表現できる子ども
- 根気強く やり抜く子ども
- 自己の能力に自信の持てる子ども
褒めてやらねば 人は育たぬ
特別保育事業
延長保育 | 延長保育:PM6:00~6:30まで |
乳児保育 | 産休明け(2ヶ月頃)より入所可能です。 |
保育の特色
園舎の紹介
1日の流れ
基本的な一日の流れをご紹介します。
※行事等により時間・保育内容に多少の変更がございます。
時 間 | 0・1歳児 | 2歳児~ |
AM7:00 | 開 園 早朝保育 | 開 園 早朝保育 |
AM8:00 | 登園 視診・おむつ交換・排泄 自由あそび | 登 園 自由遊び |
AM9:00 | 室内・外あそび・集会・体操・排泄・手洗い | 外あそび・集会・体操・手洗い |
AM10:00 | 出欠確認 手洗い・間食・あそび おむつ交換・排泄 | 出欠確認 あそび |
AM11:00 | 手洗い・昼食 おむつ交換・排泄 | 手洗い・昼食 |
12:00 | 午睡 | 午睡 |
PM2:00 | 順次目覚め おむつ交換・排泄 | 順次目覚め |
PM3:00 | 手洗い・間食 | 手洗い・間食 |
PM3:30 | 自由あそび | 自由あそび |
PM4:30 | 降園準備 | 降園準備 |
PM5:00 | 降園 延長保育 | 降園 延長保育 |
PM6:30 | 最終降園 | 最終降園 |